命令形 あはせよ 意味1:他動詞 一つにする、合わせる 。 出典 :かぐや姫の昇天 竹取物語 「勅使、中将の高野のおほくにといふ人を指して、六衛の司 あはせ て、二千人の人を、竹取が家につかはす。 」 訳 : 勅使に、中将高野大国という人物を任命して、六衛の役所を 合わせ て二千人の人を、竹取の翁の家に派遣なさる。 意味2:他動詞 古文 敬語 活用 この本に入試に出た敬語の問題が収められているので、確認すると効果的です。 問題をくり返し解いて、古文を得意科目にしてしまいましょう。 古文の助動詞の活用を覚えるポイントと、助動詞の種類の見分け方を紹介します。 古典を愛すの意味。・他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}①かわいがる。愛情をそそぐ。出典堤中納言 虫めづる姫君「この虫どもを朝(あした)夕べにあいし給(たま)ふ」訳 この虫たちを朝夕かわ 古文辞書なら「Weblio古語辞典」
faq14 動詞の活用表の覚え方は 源氏物語イラスト訳 受験古文無料学習ツール