赤ちゃん・1歳・2歳の子どもと作る七夕飾りアイデア5選! 投稿日:18年6月30日 更新日: 18年7月2日 7月7日の七夕には、笹に七夕飾りや短冊を飾ってお願いことをすると思います。4.貼り絵で作ろう!ペタペタ雪だるま(2歳児から~) こちらはa4コピー用紙をちぎったものを、雪だるまの形に貼ったものです。 雪は、丸シールを貼りました。 作り方 あらかじめ、濃い色の色画用紙に雪だるまの線を描いておきます。 2〜3歳だと、一般的な大きさの15cm×15cm より10cm×10cmがベター。 うちの子も小さいサイズの方が折りやすそうでした。 こちらの記事でも紹介してます。 2歳3歳〜の簡単な折り紙は100均「はじめての折り紙」がオススメ 我が家の場合、子供が

2歳児が楽しめる簡単な折り紙アイデア11選 ねらいや援助のポイント 保育学生の就活お役立ちコラム 保育士就活バンク